| 資料名 | 内容 |
|---|---|
| 文化部連合会Q&A | 昭和47年度文化部連合会本部の活動などを紹介します。 |
| 文連昭和46年度学生会費配分表 | 昭和46年度文連執行部による学生会費配分表など。 当時のサークル名や文連活動の内容がわかります。4ページ。 |
| 昭和47年度文連本部活動報告 | 1973.2.17に開催された文連総会の資料。10ページ。 |
| サークル関係資料 | |
| ◆駿台論潮 緊急特集号(1967.1.23) | 駿台論潮編集部 24ページ |
| □駿台論潮 69号(1968.12.20) | 駿台論潮編集部 44ページ |
| 白骨の戦列とロドスの思想的根拠 | 明大サークル連合闘争委員会 12ページ |
| 第1回文化サークル連絡会議への提起 | 明大文化サークル連絡会議発起人 教研・理社研、英字新聞有志、マスコミ研有志 2ページ |
| 第1回文化サークル連絡会議報告レジメ | 明大文化サークル連絡会議 2ページ |
| 永続的教育革命闘争として教職闘争を勝ち取れ! | 教育研究会 2ページ |
| 教職闘争の大新への提起 | 教育研究会 |
| 大新ー教職闘争の更なる発展へ向けて | 教育研究会 |
| 学館闘争総括 | 教育研究会 |
| 対社会学研究部公開討論会に向けて | 理論社会学研究部 3ページ |
| 社研・理社研公開討論会に対する文連の基本的立場と見解 | 1971.12.14文連本部 |
| サークル戦線 | 明大文化サークル連絡会議で発行した冊子です。全文を紹介します。 21ページ。 |