●リンク


全共闘に関するサイトをいくつか紹介します。


 
サイト名内容
全体像を残す会      連合赤軍の全体像を残す会のサイトです。この会は、関係者の証言の記録、シンポジウムの開催などの活動を行っています。
シンポジウムの内容は、ブログ「野次馬雑記」でご覧になれます。 サイトのコメント「『連合赤軍の全体像を残す』は、1987年に生まれました。
以後、関係者にインタビューを行い、事件についての証言を記録(録音)する活動を続けてまいりました。  1997年5月には、当事者と有志10数名で、群馬県の事件跡地を巡る「慰霊の旅」を行いました。 2003年2月に「連合赤軍殉難者追悼の会」を開催し、2004年からは『証言』を発行しています。 2008年公開の映画「浅間山荘への道程 実録連合赤軍」の公開後は、より開かれた活動を展開しています。 これまで、2012年5月の「シンポジウム 浅間山荘から四十年 当事者が語る連合赤軍」、2017年7月の「シンポジウム 浅間山荘から四五年 連合赤軍とは何だったのか」などを開催してまいりました。 今後も、随時開催の予定です。 」        
もうひとつの全共闘 blog      2010年11月27「もうひとつの全共闘 芝浦工大全学闘 1968−1972」が出版されました。
このブログは、この本を出版した芝浦工業大学全学闘争委員会のメンバーによるものです。
『本ブログは出版なった「もうひとつの全共闘」(柘植書房新社)を宣伝するのが第一目的です。 が、それに伴って様々に発展していって頂ければ幸いです。 例えば、書籍「もうひとつの全共闘」で描ききれなかった芝浦工大闘争史の新たな掘り起こしもあります。 写真や画像の収集もあるでしょう。 そして、全共闘運動への様々な意見・感想も・・・。 要は、この「もうひとつの全共闘」ブログは、ブログ管理者ではなくアクセスされる皆さんで自由に発展させて頂き、育んで頂くためにあります。』        
旗旗      元戦旗・共産主義者同盟系の活動家だった草加耕助(そうか・こうすけ)さんが運営する反戦派向けの個人サイトです。 ブログ「旗旗」や左翼ゲームなどがあり、Hata-Searchには 約500サイトが登録されています。
サイトのトップページにはチェ・ゲバラの言葉とともに、「一人がみんなのために!みんなが一人のために!」という文字が目を引きます。 当ホームページをブログで紹介してもらった関係でリンクしました。        
ボリューム(E:)      主にヘルメットに関する考察が中心のサイトです。当時の資料の現物も掲載しています。
『全共闘や全学連などに代表される学生運動や新左翼運動において用いられた、ヘルメットを基調とする活動時の服装=ゲバスタイルに関する研究成果を紹介することを目的としたHPです。』 当ホームページを紹介してもらった関係でリンクしました。        
10・8山ア博昭プロジェクト      戦争に反対し、1967年10月8日の第一次羽田闘争で亡くなった山ア博昭君の鎮魂碑を建てること、50周年記念誌を作成すること、山ア君の死の真相を究明することを目的に作られたプロジェクトのサイトです。 私も活動に関係しているのでリンクしました。        
リベラシオン社 BUND Der Kommunisten      2016年1月に開設されたサイト。ブント系の資料が多数掲載されています。PDFはインターネットエキスプローラーでは見られますが、グーグロ・クロームでは文字化けして見ることができません。
『1960年代を中心に、ブントー新左翼の古文書をPDFでアップします。闘争史の「記録}であり、1958年共産主義者同盟(ブント)結成以降、60年代の関西ブントを中心にしています。 「奇妙な情熱」とご理解されたし。』        

その他サイトを紹介します。


 
サイト名内容
 風游     当ホームページのゲストブックを訪問してくれた「しまうた」さん推薦のホームページです。 沖縄の自立解放に連帯するサイト。 沖縄関係の情報満載です。